保育士ママのなるほど!育児-Kumama-

現役保育士の一児のママのブログです。こどもの発達の過程にもとづいて、月齢・年齢に合わせた遊びや、発達を促すおもちゃを紹介します。★全国保育士養成協議会の会長表彰を受賞★

0歳からのトイレトレーニング

0歳からのトイレトレーニング

息子はお座りが出来るようになった4ヶ月の頃から、トイレでおしっこができるようになりました。これは、保育士をしている時にイヤイヤ期とトイレトレーニングが重なると大変だった経験から、早めにトイレに行くことを普通の事として捉えて欲しかったからです。あくまでもトイレに行くという行為が日常的になればいいなと思っていただけで、上手く排泄出来なくても全然気にせずにやっていました。そのかいあってか、1歳0カ月の頃には夜中のおしっこを除いて、ほぼすべての排泄(うんち、おしっこを含む)を毎回トイレで出来る日もでてきました。

おむつなし育児

自己流で早めのトイレトレーニングをやっていましたが、それが後に「おむつなし育児」というものに近いとわかりました。10ヶ月の頃、いつも行く支援センターの先生に「おむつなし育児」の講習会があるから参加してみない?」と提案されて、参加した事がおむつなし育児を知ったきっかけです。おむつなし育児とは、なるべくおむつの外で自然に排泄させる機会をつくる育児のことです。私が受けた講習会での内容を要約すると、[おむつなし育児を実践することで、こどもの様子をよく観察するようになる。その為、こどものことをもっと深く理解できる。そして、トイレトレーニングを始める時も比較的抵抗なく進められる。おむつなし育児はいいことがいっぱいある育児法だ。]ということです。

出版されている本

五感を育てるおむつなし育児

 おむつなし育児-あなたにもできる赤ちゃんとのナチュラル・コミュニケーション

やってみよう!おむつなし育児

実際に読んだ本

私も[五感を育てるおむつなし育児]を読んでみました。意気込まなくても無理せずできるおむつなし育児の方法について書いてあります。おむつなし育児って何?どうやってやるの?とはじめは疑問も多いと思いますが、この本を一冊読めば把握できます。書き方からも愛情が感じられる本です。もし興味のある方は一度手にとってみてください(*^_^*)☆