保育士ママのなるほど!育児-Kumama-

現役保育士の一児のママのブログです。こどもの発達の過程にもとづいて、月齢・年齢に合わせた遊びや、発達を促すおもちゃを紹介します。★全国保育士養成協議会の会長表彰を受賞★

支援センターのクリスマス会!家でもできる遊びを学んできました

支援センターのクリスマス会

今日は、いつも行っている支援センターのクリスマス会でした!支援センターのクリスマス会に行ったのは今日が初めてです。どんな感じだろう?とワクワク。クリスマス会の内容は、歌や読み聞かせなどだったのですが、おうちでも遊べるなと思ったものがあったのでご紹介したいと思います。

クリスマス会の内容

クリスマス会では、各地の保育園や幼稚園・支援センターなどで歌を歌っているおねえさんが来てくれて、「クリスマスをいっしょに親子で楽しもう」というような内容でした。支援センターに集まったのは、約50人で、乳児がもっとも多く、一番大きい子でも3歳になったばかりくらいのこどもたちでした。60%くらいは、6ヶ月~12ヶ月までの乳児に見えたので、どのようにクリスマス会を進めていくのかなーと私的に注目していました。

歌のお姉さんも、もう少し大きいお友だちが来るのだと思っていたらしく、準備していた歌や絵本が3~5歳児向けのようでした。でも、「乳児さんが多いから赤ちゃんも楽しめるものにするね~」と笑顔で対応してました。保育士をしている時にも痛感したのですが、年齢によって楽しめる内容や集中できる時間が本当に違うんですよね。おねえさんがクリスマス会で行っていたものの中に、「コレはおうちで使えるな~」と思うものがあったのでご紹介します。

おうちでできる遊び

①歌でごあいさつ

まずは、ごあいさつを歌にして、みんなと挨拶をしていました。以前ヤマハドレミパークに行った時も、ヤマハオリジナルのごあいさつの歌を最初にやっていました。やっぱり、ごあいさつの歌って使えるなと思いました。ごあいさつの歌でつかみはOKという感じでした。保育園で、絵本を読む前に手遊びをよくするのですが、おうちでも、絵本以外にもなにか始めるときに「♪はじまるよ、はじまるよ、お絵かき始まるよ~」など歌ってあげるといいかもと思いました。私の家では、お片付けの歌を取り入れているのですが、けっこう役に立ちます。

ヤマハドレミパークの記事はこちらです↓

500円でリトミック!ヤマハのドレミパークの内容と感想 - 保育士ママのなるほど!育児-Kumama-

②歌に乗せて子どもの名前を呼ぶ遊び

おねえさんが男の子と呼ぶと、男の子が「はーい」と言って手をあげるという遊びをしていました。男の子だけではなく、女の子、ママ、かわいい子、朝ごはん食べてきた子など掛け声はいろいろです。おうちで、おこさんを呼ぶ時、歌いながら呼ぶことってあまりないですよね。歌に乗せて、子どもの名前を呼ぶ遊びも取り入れると楽しいなと思いました。私が保育士をしていた頃にも、「♪○○ちゃ~ん♪」と歌うようにして名前を呼んであげると、こどもが喜んでいたのを思い出しました。こどもがいつも乗り気にならないことも、このように名前を呼ぶと、やってみようかなー♪という気持ちになったりします。イヤイヤ期の頃のおこさまには特にオススメです。

まとめ

クリスマス会は、息子の眠くなる時間と重なっていたので、朝からタイムスケジュールを変えて臨んだのですが、行って良かったです。ギターとか、ウッドブロックとかあまり近くで見たことが無いものを見れたこともあって行ったかいがありました。この記事を読んでくれたあなたのおうちのそばの支援センターでも、クリスマス会をやっているかもしれないので、この機会に行ってみるといいかもしれません♪

★日記カテゴリ記事一覧はこちら★

日記 カテゴリーの記事一覧 - 保育士ママのなるほど!育児-Kumama-

ブログランキングに挑戦中です!よろしければ応援クリックお願いします(*^_^*)★

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村