保育士ママのなるほど!育児-Kumama-

現役保育士の一児のママのブログです。こどもの発達の過程にもとづいて、月齢・年齢に合わせた遊びや、発達を促すおもちゃを紹介します。★全国保育士養成協議会の会長表彰を受賞★

トレパンマンを使用してみた感想

トレパンマンは10倍濡れた感じのするオムツです。トイレトレーニングの際に、綿パンツの補助として使用することも出来ます。

はじめての絵本たいむ-ひよこ-

絵本[ひよこ]は、"知りたい"気持ちが芽生える1歳~2歳頃のおこさまにおすすめの絵本です。たまごからひよこが生まれる様子をじっくり描いているのが特徴です。

はじめての絵本たいむ-あっ!-

絵本[あっ!」は、"発見する喜び"を味わえるようになる1歳~2歳頃のおこさまにオススメの絵本です。はじめての乗り物の絵本にもぴったりです。

プラズマカーでバランス感覚を鍛える

ちいさいおこさまから大人まで楽しめる新しいタイプの車型乗用玩具、プラズマカーのご紹介です。自然にバランス感覚や物を操縦する力が身に付きます。

歩くことで脳を育てる

歩くことで脳は活性化します。1歳児からの楽しいお散歩の方法をご紹介致します。

便利すぎる!モニター(ディスプレイ)

PC作業の効率アップを図るなら、モニター(ディスプレイ)の導入がおすすめです。特にオススメのモニターは、XB2481HSU-B1です。

はじめての絵本たいむ-いろ-

絵本[いろ]についてのご紹介です。1歳6カ月~3歳頃までのおこさまにオススメの一冊です。

はじめての絵本たいむ-たまご-

3ヶ月~1歳6カ月のおこさまにオススメの絵本は[たまご]です。配色に特徴のある絵本です。

はじめての絵本たいむ-おふろ-

初めてのおふろに関する絵本なら、いもとようこさんの絵本[おふろ]がオススメです。こちらの絵本は、いないいないばぁ遊びが好きなおこさまには特にぴったりの絵本です。

色を学べる絵本-2・3歳児-

2・3歳児にオススメの色を学べる絵本についてのご紹介です。

手形・足型-アンパンマン-

手形を使ってアンパンマンのお話を表現しました。アンパンマンのクリスマスDVDもオススメです。

オススメの音のでる絵本

0歳児から2歳児にオススメの音の出る絵本のご紹介です☆特にオススメなものは[光る★音でる♪知育絵本 リズムにのってぽんぽんたいこ]です。月齢別の発達に合わせて使えることが最大の魅力です。

保育園の運動会

以前担任をしていたクラスの運動会を見てきました。こどもの成長に感動☆保育士の方へのメッセージもあります。

お散歩のお供に!アンパンマンフェイスショルダー

1・2歳児にオススメの鞄は、アンパンマンフェイスショルダーです。汚れに強く、軽くて丈夫。そして肩紐調節ができるすぐれものです。

スタジオアリスを安く利用する方法

スタジオアリスの節約方法についてのご紹介です。例えば、マタニティの方の場合ですと1万4580円が無料になります。

絵本[ポケット]

絵本[ポケット]は1・2歳にオススメの絵本です。馴染みやすい動物が登場がかわいく登場し、ページをめくる楽しさや、挨拶について学ぶことができます。

はじめての「お題スロット」

はじめて「お題スロット」に挑戦!題は「よく口ずさんでいる曲」です。つらつらと語っていたら、ピアノが幼少期にとてもイイという結論になりました。

お片付けはいつから?どうやって学ぶ?

1歳からのお片付け!方法や工夫をご紹介致します。

ハロウィンにオススメのスタイ

ハロウィンといえば仮装です☆0・1歳児にオススメのハロウィンにぴったりのスタイをご紹介致します☆

はじめての形・色・数字

1歳頃から色・形への概念がはっきりとし始めます。はじめて色・形・数に触れるには分かりやすいアニメーションの[コロコロアニマル]がオススメです。

低年齢児から色を学べる絵本

低年齢児から色に着目することで、脳の発達をさらに促しましょう。1歳から色を理解するのにはどうしたらよいのか?オススメの絵本とともにご紹介致します。

運動会にいってきました-part2-

近隣の運動会の見学に行ったお話です。おでかけで刺激を受ける息子でした。

褒め方を変えた話

年齢別の褒め方の違いについて体験談をもとにご紹介します。親がこどもに頑張って欲しいと願うことと、こどもが頑張っていることって案外違うところにあったりします。矛先を同じ所に向けるには、どちらか一方に合わせるのではなく、共有することが大切です。

0歳からのジャンケン

ジャンケンは記憶・予測・ルール・リズム感・運動能力などの向上にとても役立つ遊びです。0歳からのジャンケンの方法のご紹介です。

手形・足型-モンスターズインク-

手形・足型を使ってモンスターズインクに挑戦しました。モンスターズインクのお話もとても魅力的なのでオススメです。

セカンドブックにオススメの絵本

0歳児は視覚の感受性期に該等します。おこさまの発達に合った絵本を読むことで効率よく視覚を刺激することができます。セカンドブックにオススメの絵本は、[しましまぐるぐる]と[あかあかくろくろ]です。

話題のGenki-Kidsでファーストシューズを購入しました

ファーストシューズを選びにGenki-Kidsに行ったお話です。靴選びはとても難しかったです。

室内用の持ちやすいボールは?

運動機能やコミュニケーション能力などを高めるボール遊び。10ヶ月~2歳までのお子さまにおすすめのボールは「アンパンマンNEWカラフルサッカーボール」です。

予防接種に行ってきました

予防接種には定期接種と任意接種があります。変更点も多い予防接種は確認が大切です。病院によって価格が異なる場合もあります。

0歳からのトイレトレーニング

0歳からトイレに行くことを習慣化すると、子ども自身がトイレに行くことを当たり前のこととして捉えやすくなります。おむつ以外の所で排泄できる気持ちよさを味わえる機会を「おむつなし育児」法で試してみてはいかがでしょう。